2009年07月07日
夏ですねぇ~。七夕ですねぇ~。
今日は、夏の始まり、七夕ですねぇ~
梅雨も明け、やっと、南風もおさまってきた今日この頃ですが、
皆様海へは行ってますでしょうか~?
この先は、いつ台風が来るのか・・・
という恐怖と戦いながら、海の計画を立てなくてはいけないので、
こういう落ち着いたお天気の時にジャンジャン海へ行って頂きたい
です
(私も行きたいです・・・
)
そして。海での必需品、日焼けや、害虫から身を守ってくれる
ラッシュガードのパーカーバージョンが、近々入荷いたしま~す
これがあるのと、無いのとでは、海での快適さが違いますからね~。
マストアイテムですっ
入荷しましたら、またお知らせ致します。
さてさて、お話は変わって、
ここの定休日は毎週火曜日と水曜日なのですが、
実は、この前の日曜日は、お休みさせていただいておりました
日曜日にいらして頂いていたお客様には、大変申し訳ないです
この日は、海況が落ち着いていたので、波照間島へ遠征に行こう~
という計画で、急きょお店を閉めて、海スタッフとして乗り込んでいった
のですが・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時化てましたぁぁぁ~
正確には、様子を見て手前のパナリ島で潜っていたら、
どす黒~い雨雲(雷入)が向うはずの波照間島から襲うようにやってきて、
立ち往生させられてしまい、その後も天候がいまいち不安な感じだったので、
断念して、黒島&パナリで潜って帰ってきたのでした
・・・・・が!!
パナリは、大ヒットでした
良い感じで潮が入り、透明度がかなり良く、
流れのお陰で、イソバナも満開状態。
そして、そこにキンギョハナダイが群れ群れで、と~ても
キレイでしたぁ~

普段マクロな私も、ガッツリワイドモードで息を切らしながら写真撮ってました。
そして、海スタッフしほちゃんが、「イソコンペイトウガニ」という
ちょっと、珍しいカニを見つけてくれたのですが・・・
本来なら、名前の通り、コンペイトウのように可愛いカニなはず
なのに、この子ったら・・・・

ちょっとコワーイっ
でも、なにやら、お腹がパンパンのポンポンになっていたので、
もしかすると、お腹に卵が入っているのかもしれません。
「母は強し」で、こんなゴッツイ顔になっちゃってるのかしら・・・?
このコワイお母さんから、可愛い子が生まれる事を
祈っておりマス。

そして。
夏なのに。ムラサキウミコチョウがペアで居ました。
が、カメラ的に?技術的に?ぺアで撮るとピントが
合わないので、1匹ずつ撮ってみると、以外に面白く
撮れました。
なんか、「恋人に置いて行かれた」的な・・・
哀愁ただよう写真になりました
次回は、入荷情報載せる予定で~す
お楽しみに~

梅雨も明け、やっと、南風もおさまってきた今日この頃ですが、
皆様海へは行ってますでしょうか~?
この先は、いつ台風が来るのか・・・

という恐怖と戦いながら、海の計画を立てなくてはいけないので、
こういう落ち着いたお天気の時にジャンジャン海へ行って頂きたい
です


そして。海での必需品、日焼けや、害虫から身を守ってくれる
ラッシュガードのパーカーバージョンが、近々入荷いたしま~す

これがあるのと、無いのとでは、海での快適さが違いますからね~。
マストアイテムですっ

入荷しましたら、またお知らせ致します。
さてさて、お話は変わって、
ここの定休日は毎週火曜日と水曜日なのですが、
実は、この前の日曜日は、お休みさせていただいておりました

日曜日にいらして頂いていたお客様には、大変申し訳ないです

この日は、海況が落ち着いていたので、波照間島へ遠征に行こう~

という計画で、急きょお店を閉めて、海スタッフとして乗り込んでいった
のですが・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時化てましたぁぁぁ~

正確には、様子を見て手前のパナリ島で潜っていたら、
どす黒~い雨雲(雷入)が向うはずの波照間島から襲うようにやってきて、
立ち往生させられてしまい、その後も天候がいまいち不安な感じだったので、
断念して、黒島&パナリで潜って帰ってきたのでした

・・・・・が!!
パナリは、大ヒットでした

良い感じで潮が入り、透明度がかなり良く、
流れのお陰で、イソバナも満開状態。
そして、そこにキンギョハナダイが群れ群れで、と~ても
キレイでしたぁ~


普段マクロな私も、ガッツリワイドモードで息を切らしながら写真撮ってました。
そして、海スタッフしほちゃんが、「イソコンペイトウガニ」という
ちょっと、珍しいカニを見つけてくれたのですが・・・
本来なら、名前の通り、コンペイトウのように可愛いカニなはず
なのに、この子ったら・・・・

ちょっとコワーイっ

でも、なにやら、お腹がパンパンのポンポンになっていたので、
もしかすると、お腹に卵が入っているのかもしれません。
「母は強し」で、こんなゴッツイ顔になっちゃってるのかしら・・・?
このコワイお母さんから、可愛い子が生まれる事を
祈っておりマス。

そして。
夏なのに。ムラサキウミコチョウがペアで居ました。
が、カメラ的に?技術的に?ぺアで撮るとピントが
合わないので、1匹ずつ撮ってみると、以外に面白く
撮れました。
なんか、「恋人に置いて行かれた」的な・・・
哀愁ただよう写真になりました

次回は、入荷情報載せる予定で~す
お楽しみに~

Posted by ソリッドクルーY at 15:49│Comments(0)
│スタッフ日記